フランス在住コーディネーターがアレンジする
♪現地発オーダーメイド観光ホームステイ
フランス美しい村&世界遺産プライベートツアー
フランスがロックダウンに入る前日に日本に帰国しました!
2020年3月 千葉県 大学生
大学でフランス語を専攻しています。子供のときから気になり始めた、フランス、フランス語が大好き。将来もフランス語を生かした仕事がしたい。”フランスてどんなところだおう?””フランス にいってみたい!”と思うようになりました。
ホームページでみつけたホームステイ プログラムに問い合わせをはじめ、20日間のフランス家庭でのホームステイを実現できました。すべてが新鮮で、フランス人の優しさ、サポートいまでも感謝しています。いつかまたホストファミリーに会いにフランスへ戻りたい!フランスでホームステイ 最高の思い出となりました。
私にとっては、はじめてのフランス人の家。緊張いっぱいではじめてのフランス。夫婦が空港に迎えにきてくれ、安心して、ホストの家に到着しました。大きな庭、大きな家、快適なお部屋はトイレ&シャワー付き。贅沢な環境を与えていただきました。ご夫婦にとっても私がはじめての、ホームステイ ということで、お二人は一生懸命私のことを気遣い、毎日たくさんの場所に連れて行ってくれました。食事にもこだわる家庭料理はすべて美味しくて、なにからなにまで新鮮な毎日でした。
超おしゃれで、パワフルなフランス人マダムの家に滞在することができました。お料理はもちろん、おしゃれの仕方、写真のポーズの仕方、フランス人の大人の女のひとって素敵だな〜と思いました。滞在中、美術館めぐり、マダムのお友達とカフェにいったり、ショッピングをしたり、マダムの家族の家にいったり、とてもアクティブに過ごしました。自分でコーディネートされたという自宅はとびっきりおしゃれ。キッチンの窓から湖が見えるのが信じられませんでした。フランスは本当に大きな国と実感しました。
フランスでコロナの問題が深刻になってきました。日本の家族が、私の帰国日について心配し始めました。フランスはいまにも”ロックダウン”になるであろう、兆候をみせるなか、フランスの家族が”安心して。フライトがキャンセルにならないように、無事に日本に帰れるよう、見届けるので、最後までホームステイ 楽しむのよ。” 最終的に、世界中がまきこまれたコロナ。フランスはその中でもいち早く私が日本に帰国した日にロックダウンをはじめました。まるで奇跡のようなフランス渡航、フランス人の優しさにつつまれ、素晴らしいフランス体験ができました。
日数 | 滞在内容 |
1日目 |
フランス人ホストファミリーの家到着
ウェルカムディナー 日本からの長いフライトの疲れ、ファミリーは理解しています。 安心して、すべてをファミリーにおまかせください。 到着時刻によって、軽食やアペリティフまたはディナーを用意して大歓迎してくれます。
|
2日目 |
マルシェデビュー!
買い物をしながらフランス語を習えるチャンスです。 一人だったらちょっと緊張しがちなマルシェもフランス人と一緒に行くことで安心! 見慣れない食材の説明を受けたり、ちょっと休憩にカフェに寄ったり フランス人のようなマルシェデビューが可能です。
自宅でランチをした後は、おやつをいただきながらフランス語レッスン。
ディナー 本日のマルシェで購入した地元の新鮮な素材を使った料理が自慢です。 食前酒アペリティフからはじまり、チーズ、デザートまで家庭フランス料理を堪能しましょう。 |
3日目 |
世界遺産 ”フランスの美しい村”1日観光
ファミリーの家から車で片道1時間以内ほどの場所が観光先となります。 フランスの世界遺産であったり、”美しい村”であったり。 フランス語習得に必須の、フランスの歴史のお話し。 ファミリーによるゆっくりとしたご案内。
ランチ 郷土料理を味わうチャンス。
ディナー 地元のフロマージュ、野菜、季節の家庭料理。 フランス人ファミリーは食べることが大好き。
|
4日目 |
バーベキューランチ
フランス人は家族や友達を招いて一緒に食事やアペリティフを楽しむことが大好き。 ランチの用意を一緒にします。
色々なフランス人と話すチャンス。
ディナー ランチが少しヘビーな時は チーズの盛り合わせプレート&ワインというシチュエーションもありえます。 地元のチーズやフランスではかかせない定番チーズまで。 チーズ好きには嬉しい晩餐。
|
5日目 |
ピレネー山脈を満喫
フロマージュ牧場へいったり、ワイナリーを訪れたり、季節の果物狩りにいったり 季節に応じたイベント。 ピクニックランチや山遊び、川遊び、乗馬体験も可能です。 まずは、ホームステイ中、どんな体験をしたいか、話し合っていきましょう〜。
ディナー |
6日目 |
マルシェや買い物 最終日は何をしたい?!
最終日になるころには、またあそこに行きたい! 買い忘れのショッピングがあったり、 フランス語の勉強リクエストなど ホストは気持ちよく対応してくれます。
|
7日目 |
プティデジョネ
プティデジョネもフランス人の生活ではとても大切な時間。 自家製のコンフィチュール ヨーグルト クロワッサン バゲット コーヒー
空港へ行くのが寂しくなる日でもあります。。。
|