フランス生活

念願の田舎暮らしへ  南フランスパワースポットCabrespineカブレスピーヌ
フランス生活 · 2023/03/20
念願の南フランス田舎暮らしへ。オクシタニー地方世界遺産カルカッソンヌ城から車で20分、Cabrespine カルベスピーヌ村在住 村にはお店が一軒もない秘境に住み始めました。レストランが1軒あるのがミラクルなのですが、去年オープンしたという奇跡。最寄りの小さなお店は車で7分。世界遺産カルカッソンヌ城まで約20分。秘境ですが、街だってそんなに 遠くない! 大きな鍾乳洞のある村 Cabrespineカブレスピーヌ。その鍾乳洞の規模は幅80メートル 深さ250メートル、なんとこの鍾乳洞の中ではワインも熟成っせているという場所です。パワースポットとえるエネルギーを温存した村です。 世界遺産カルカッソンヌ城を中心に周囲はラングドックワイナリーに囲まれ、カタリ派古城が点在し、私の家の前はツールドフランス自転車コースとなっています。Pic de nore 自然好きにはたまらない癒し環境です。そして何よりもCabrespineカブレスピーヌの鍾乳洞のエネルギーをひしひしと感じる場所。 フランスで「パワースポット」という言葉を浸透できるといいな。

バイヨンヌ バスク地方 ショコラ
フランス生活 · 2023/03/19
フランス人が喜ぶ日本からのお土産。やはりグルメの国、食品は間違いないかと思います。  特に日本のお土産用に包装されたあの美しい日本ならでは菓子折り。ファッションの国、オシャレの国グルメの国といわれるフランス人はやはり美しいものが大好きです。  日本独特の四季折々の様子が伝わる包装紙、小さくて繊細なお菓子の形、日本でしか配色できないような色彩などにも、フランス人はもともとの大きな目をますます大きくして目をキラキラさせて喜びます。 Oh c'est beau! なんて美しいんだ!  私はフランス人にお土産を買うときはデパートの食品売り場に行くことが多いのですが、自分自身にとっても日本のデパ地下、食料品売り場、本当に魅力です。  日本に住む人たちは、「フランスで美味しいものを食べてるんでしょ〜いいわね〜。」私からしたらこれまったく同じセリフ。 「日本で毎日美味しいものを食べてるんでしょ〜。いいわね〜。健康にもやっぱり和食。」 久しぶりに行く食品売り場はいつも置いているものの様変わりがまさに日本。季節を楽しめる、行事を楽しめる。ワクワクします。

フランス人はファーストフード好き?!フランス「肥満問題」Obésité   
フランス生活 · 2023/03/11
過去20年間にフランス人の肥満率がほぼ18%上昇したという統計がでています。  成人では6人に対して1人が肥満、 860万人のフランス人が肥満ということになります。その中でも大変心配なのが 8歳から17歳では21%、なんと2歳から7歳の子供の34%が肥満という驚異的な数値がでています。 ちなみに、フランス語で肥満はObésité またはSurpoidsと表現されます。  残念ながら、統計を数字で見なくてもフランスの街を歩いているとその光景が事実として目にはいってきます。また統計通り若いフランス人の肥満姿が目立つのも事実です。過去20年というのは、私がフランスに住み始めたころに遡るので、フランス人の体型の変化は、目の前で徐々におこってきたことになります。  アメリカの人口に対する肥満率が40%、メキシコが33%、フランスのお隣イギリスが26%。フランスの数値は、食文化を誇るフランスにとってあってはならない数字では?! お隣の国イギリス人の肥満問題を嘲笑っていたフランス人、「まともな食事をしてないから仕方がないな〜。

テラスでマカロン
フランス生活 · 2023/02/21
 フランス人のお財布には現金がほとんどはいっていません。。。。    フランスに生活しないとわからないことがたくさん。フランス人は現金を持ち歩かない習慣があり、何を買うにもどんなに小さな金額でもカード支払いが日常的です。...

フランス生活 · 2023/02/19
 ある日の午後、観光途中ピレネー山脈にある普通の街、特に観光名所でもないけど、わりに大きな街でランチをすることになりました。  ...

フランス人マダム母娘フランスバスク地方ビアリッツにて
フランス生活 · 2023/02/06
【Vous êtes Japonaise? 】あなたは日本人ですか?    来年はいよいよ在仏20年となりますが、最近ますますどこかに出かけると毎日といっていいほど、この質問があります。 そのおかげで在仏20年という歴史を自分で感じながら「歳をとったな〜。」とうなだれているところを、なぜかこの質問でまだ「フランスの初心者」という初々しさを感じさせてくれるのです。。。自分が日本人であるということの誇りを感じさせてくれる嬉しい質問。  フランスでの日本人気は止まりを知らない感です。  昨日、住所変更手続きのために行った銀行の窓口で。 「Bonjour. 住所変更をしたいのですが。」 「身分証明書をお持ちですか?」 「Oui, Voila.」と滞在許可書を差し出すと、 私の苗字をたどたどしく発音しながら 【Vous êtes Japonaise? 】 「Oui, madame.」  その後延々と窓口銀行員のマダムの「私の日本自慢」がはじまります。 【私はね、日本の化粧品しか使わないのよ。えへん】 「へえ、で、どこで手にいれてるの?」 【パリよ】 「へえ、で、ど

フランス生活 · 2023/01/01
 フランス語で日本の「大晦日」を Le réveillon レヴェイヨンといいます。 もっと厳密にいうと、「Le réveillon de la Saint-Sylvestre」。  フランスのカレンダーには、日本の「六曜」表示(吉日、友引、、、、)があるように毎日、聖書にゆかりのある聖人の名前が日付の隣に記載されています。...

フランス生活 · 2022/11/25
 77歳のフランス人マダムから水着のお古をいただきました。これぞ、ビンテージ?!  と思いきや、いやいや、去年買ったばかりの新品。 「自分には似合わないからあなたにあげるわ。♪」 目をキラキラさせて私に試着してみてとねだります。😆 写真は全部その時に彼女から頂いたお古。。。...

フランス生活 · 2022/11/21
 フランスで生活するようになるまで、特にチーズファンではありませんでした。まさか自分が「家にフロマージュがないと心配になる」ほどになるとは。。。。(笑)...

フランス生活 · 2022/11/12
 日本人の海外生活、やはり恋しくなるのが「和食」。 日本からは想像が難しいかもしれませんが、ここフランスでは今や「寿司」を週に1回は食べるというフランス人も結構みかけます。 フランス人のランチといえばサンドウィチ。 現在ではそのサンドウィチを超える勢いの”巻き寿司”。カルフォルニアロールはスーパーでも買えるほど人気が定着しています。...

さらに表示する